
建材アクセサリー 丸タイルバレッタ
- 必要な費用:2,500円+送料(メール便180円)
- 納期 :1〜2週間
- ※端材や廃材を利用しているので、材料をご用意するまでお時間をいただくことがあります
- 支払時期 :納品前
- 支払方法 :銀行振込
「建材」と聞くと、なんだか自分とは関係ないもののように聞こえます。
けれど、いつも家で一緒に暮らしているものなんです。
建築の端材や廃材をつかって、アクセサリーをつくっているKiNaKoさん。
建築事務所で働いていたころ、サンプルとしてだけ使われ、捨てられていく端材たちを見ていて、もったいないと思ったそうです。
お風呂場についていたかもしれないタイルが、とてもかわいいアクセサリーに生まれ変わっています。
「建物の一部を身に着けて、ちょっと建築の世界を楽しんでみませんか。」
※色・組み合わせオーダーが可能です。
KiNaKo
http://kinako.x0.com/
ー材料の紹介ー
タイル
普段、床や壁で使用されることが多い建材。
素材や形状、サイズなど種類が豊富な点が特徴。
外部内部だけでなくアート等にも使用されている。
そのタイルによって空間の印象が大きく変わる重要な建材。
床材
廃タイヤや靴底を主原料とした床材。
普段はスポーツジムや子どもや高齢者のプレイルームに使用。
耐衝撃性・防振性・吸音性等高機能。
カラー・パターンが豊富である。